TOPIX
このページは東京農大経営者会議の新しい情報をお届けします。当会議の新井健一副会長が公益社団法人大日本農会から緑白綬有功章の表彰を受けました。 |
![]() ![]() |
農大経営者会議会員の田辺正宜さんが、息子さんの正美さん、お孫さんの光さんと共に、9月30日に開催されたホームカミングデーにおいて「親子三代表彰」を受けました。おめでとうございます。 |
![]() ![]() |
農大経営者会議会員の川中敬三さん((株)川中醤油 広島県)が9月29日に開催された「第50回全国醤油品評会」において「農林水産大臣官房長賞」を受賞されました。 |
イベント名:第2回「未来へのことだま」セミナー 〜返事はイエスかハイ〜 イベント概要:農業・関連企業のイノベーション研究部会では、4半期に一度のペースで、東京農業大学の卒業生であり、現在活躍している経営者のW E Bセミナーを開催します。第2回目は、有限会社宮川洋蘭 代表取締役社長 宮川将人氏によるセミナーです。 対象者:社会人・学生 申し込み方法:下記のWebフォームよりお申し込みください。(お申込み期限:なし) お問い合わせ先:総合研究所研究会 農業・関連企業のイノベーション研究部会 |
![]() |
東京農業大学の江口文陽学長は、令和5年7月12日に開催された学校法人東京農業大学の理事会において理事長に選任され、同日に就任(学長との併任)されました。これを受けて東京農大経営者会議では、7月27日に久保会長と役員2名が江口新理事長を表敬訪問いたしました。 |
![]() |
当日は、学内200名、学外70名の参加者がありました。 報告書 |
![]() |
![]() |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
1月7日(木)発刊 園芸新聞に東京農業大学 田辺 正宜 客員教授が掲載されました。 熊本県八代市立第七中学校で毎年行われる農業体験実習を前に、「ファームたなべ」の代表である田辺教授が行った講話について掲載されました。 |
当日は本来であれば卒業式ですが、コロナ禍のため各学科研究室にて学位授与式が行われました。 高野学長、長い間学長としてご苦労様でした。経営者会議としてご厚情とご指導を賜り深く感謝申し上げます。今後益々のご活躍とご健勝を祈念致します。 |
![]() |
||
![]() |
![]() |
![]() |
諧 広司 氏 |
境谷 一智 氏 |
中尾 強志 氏 |
経営者大賞など7人表彰 東京農大は令和元年11月29日、世田谷キャンパス百周年記念講堂で「東京農業大学経営者フォーラム2019」を開いた。東京農大経営者会議会員、校友、大学関係者の他、現役学生約700人が参加。東京農業大学校友会、東京農大経営者会議などが後援した。 経営者大賞は東京農業大学校友の中から、優れた経営者を表彰するもので、平成12年に創設以来、今年で記念すべき20回を迎え、校友会支部、経営者会議および学科から推薦された多様な産業分野の5件7人が表彰された。 表彰式の後、経営者大賞を受賞した諧広司氏(株式会社ソーキ代表取締役社長)、境谷一智氏(有限会社豊心ファーム代表取締役社長)、境谷稔顕氏(同取締役常務)、中尾強志氏(中尾醸造株式会社代表取締役社長)の4人が記念講演を行い、経営理念や経営の特色を述べるとともに、現役生に期待の言葉を贈った。 |
|